こんばんは、君嶋です。
ちょこっとずつ、Amazon.comのFBAで販売を始めているんですけど、
一番最初は、中古ゲームソフトを大量に納品しました。
中古ゲームソフトって、eBayでも結構売れ筋だし、
面白いかなって思ったんです。
以前ちょっと触れた、「行方不明になった荷物」がそれですね。
結局見つかりました。
中古ゲームソフトは、ヤフオクで、
スーパーファミコンのやつを100個セットで仕入れました。
結構、不要品整理みたいな感じで、セットだとかなり安く買えます。
今回は、100個で5000円程度でしたから、1個あたり50円くらい。
で、もちろん発送とかラベル貼りとかは自分ではやってないので、
人件費と送料と合わせて、かかったコストは大体25000円くらいですね。
納品が完了したのが、ちょうど1ヶ月半前、
この期間での売上は…
たったの、6個、90ドル程度でした…。
さすがにもうちょっと売れるやつがあるかと思ったんですけどね。
大失敗です。
まあ、1年くらいかければ回収出来そうではあるので…
正確に言うと多分赤字ではないんですけども、どう考えても資金効率は最悪ですね。
すぐに売れたやつもあるので、リサーチ次第だとは思いますが、
セットじゃないとここまで安い仕入れ値は難しいですし、
低額の商品に、そこまで頑張ってリサーチするのも微妙ですね。
あとはeBayに併売することも考えられますが、
これも価格と手間を考えると…
ということで、中古ゲームソフト大量仕入れ→FBA販売は失敗に終わりました。
こういう失敗談を言う人って少ないので、参考になるかな?と思います。
ゲームをどかんとFBAに入れた結果
2013年8月23日 Amazon FBA